遊戯の条件〜 YGO condition〜

遊戯王のアニメ感想やデッキ構築を上げるブログ

各RR新規の諸評価と新規コンボについて

 

来ましたね。

 

レジスタンス待望のRRと幻影騎士団の新規になります。私事で恐縮ですが、私はこのカード達の発表を見た瞬間、思わず歓喜に打ち震え、興奮を抑え切れませんでした。多くの黒咲やユートファン、反逆組エクシーズ次元組ファンがそうだったのではないでしょうか。

 

 

要旨

というわけで今回はレジスタンスは待望の各RR新規の評価と枚数、また新たに可能になったコンボについて概略をご説明したいと思います。まだ発表からそれほど日付が変わっていないためまだ暫定の評価とコンボになりますため、間違っている部分等ありましたらご容赦ください。

 

というわけで

見るがいい!RRの真の力を!

というウィングレイダーズのCMの台詞と共に今回の新規のご説明を始めさせていただきます。

f:id:drrfxyz:20200609133630j:image

 

  • レイダーズ・ウィング

星4 闇属性
鳥獣族 ATK/0 DEF/2000
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:このカードを素材として持っている元々の属性が闇属性のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは相手の効果の対象にならない。

 

エモすぎ。

幻影騎士団とRRとしても扱うというエモに全振りした素晴らしい一枚。しかしエモさだけでなく効果も強力なカードとなります。素材を切る手札墓地から出せるシンギングレイニアスのような効果と、素材となった場合に対象を取られなくする効果を持ちます。このカードはワイズ効果からのリクルートか、もしくはフォースストリクスでサーチして効果を使うことになるでしょう。

 

採用枚数:場にエクシーズを要求するため、またワイズでリクルートするため、一枚で十分だと思われます。

 

 

 

  • RR-ヒール・イーグル

星3 闇属性
鳥獣族 ATK/700 DEF/700
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが「RR」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「RR」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

 

ファジーレイニアスに似たss手段ですが、このカードの場合は制約がないという革命的な一枚になります(ただしRR以外がいると出せない点に注意)しかし後述の新規と展開手段が被っているためこのカードの特色は②のサルベージが主な役割となるでしょう。

 

採用枚数:後述の新規カードの方が優秀ですが、初動安定のために1〜2枚の採用となります。

 

 

 

星4 闇属性
鳥獣族 ATK/1600 DEF/1100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに闇属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
②:自分フィールドに闇属性XモンスターをX素材としているXモンスターが存在する場合、自分の墓地のレベル4以下の「RR」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

 

強い。

 

①の効果で自己ss、闇属性Xを素材としたXモンスターが存在する場合に②の効果で墓地からレベル4以下のRRを特殊召喚可能な新規カードとなります。

まず雑に手札から出すことができるという点が良く、制約も闇属性しか出せないという軽めのもの。

 

ファジーレイニアス…彼はもう…終わりですね…

 

採用枚数:初動安定のために恐らく3枚必須。ですか、シムルグリンクでの巨神鳥や結界像等のギミックを使うのであれば前述のヒール優先となります。

 

 

  • RUM-ファントム・フォース

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、
自分の墓地から闇属性モンスターを任意の数だけ除外し、
自分フィールドの闇属性Xモンスター1体を対象として発動できる。として発動できる。
除外した数だけ、その自分のモンスターよりランクが高い、
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

 

最強。

恐らく今回の新規で最も強力といっても過言ではない一枚で、墓地から除外した闇属性の数だけランクの高いRR、幻影騎士団、エクシーズドラゴンを出せるというもの。ほぼ任意のRRエクシーズ、またはダークレクイエムや、後述の新規カードを出すことが主な役割になると思われます。しかし発動後はエクシーズモンスターしか出すことができないという制約がついてしまう点に注意しましょう。展開としてはまず先にワイズストリクスやラスティバルディッシュを立ててからアーセナルファルコンを立てるのが一番メインの使い方になりそうです。

 

 

採用枚数:強力だがサーチが効くため1枚で十分。

 

 

 

 

永続罠
このカード名はルール上「幻影騎士団」カード、「RR」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分が闇属性Xモンスターを素材としたX召喚に成功した場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「RUM」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

 

革命隼とダークリベリオンが共演している上に、直訳すると「強襲する砕けない意志」で、さらに頭文字をとると『RUM』になるというエモすぎる一枚ですが、エモさに全振りしたためか、他の新規に比べるとやや控えめな効果となります。がそれでもRRおよび幻影騎士団カードとして扱うため、抜かりはありません。

 

採用枚数:不採用が基本で、場合によっては0〜1枚

 

 

 

 

  • RR-ファントム・クロー

カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。このカードを発動するために取り除いたX素材が「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。

 

まさかのRRとファントム名称両方がついたカウンター罠。イラストのライズファルコンがイカします。闇属性エクシーズの素材を剥ぐ必要があるため究極隼との相性はやや悪いですが、一応闇属性エクシーズなら何でいい上に、素材次第ではフィールドのRRエクシーズをパンプできるという便利な一枚。前述のヒールイーグルで主に回収するのはこのカードになりそうです。ラスティバルディッシュの効果で伏せるのが基本。

 

採用枚数:1枚で十分

 

アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン ランク5 闇属性
ドラゴン族・エクシーズ ATK/3000 DEF/2500
レベル5モンスター×3
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:X召喚したこのカードは効果では破壊されない。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドのモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、このカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。

 

ユートの魂のカードダークリベリオンに黒咲のエースモンスターライズファルコンが宿った姿をしているというこれまたエモすぎる一枚で、更に名前が「アーク」という二人が出演している遊戯王アークファイブのタイトルを回収しているという素晴らしいカードです。

効果もまた強力で、なんとフィールド全てのモンスターの元々の攻撃力を参照してアップし、闇属性エクシーズを素材としたいる場合、フィールド全てのモンスター効果を無効にしてしまうというハイパーワンキル要因となります。おまけのように耐性持ちであり、前述のレイダーウィングを素材とすれば擬似的にカオスMAX耐性を得られます。他のモンスターが攻撃不可になり、かつ他のモンスターの効果も無効になってしまいますが、自分と相手の両方のフィールドを参照するために攻撃力は悠に1万を超えることが可能でワンショットキルが可能です。

 

採用枚数:ワンキル力を高めたいなら採用アリ。0〜1枚

 

 

  • 実践例

ではここからは具体的に、今回で可能になった動きについて見ていきます。

 

以前のRRの動きとそれほど大きくは変わっていません。しかし必要札がバニシングトリビュート以外でも可能になった点、またファジーレイニアスやゼピュロスを不採用にできる点、RUMを更に減らすことが可能になった点が大きく安定性は飛躍的に向上しました。

 

前回までの動きはこちらの記事をご参照ください。

https://drrfxyz.hatenablog.com/entry/2020/03/15/130959

 

ストラングルをメインに採用しているため、今回主にご紹介するのはいわゆるカリユガ型のRRであり、光属性のインフィニティ、リダンを並べる基本妨害型のRR、また風属性のシムルグリンクを採用した結界像型のRRは省略させていただきますので予めご了承ください。

 

 

  • 基本展開

 

初手:バニシングレイニアスとトリビュートレイニア

 

RR-バニシングレイニアスを通常召喚。
バニシング効果で手札からRR-トリビュート・レイニア特殊召喚
トリビュート効果でデッキからRR-ミミクリー・レイニアスを墓地へ。
墓地のミミクリー除外して効果でRR-ペイン・レイニアスをサーチ。
スペイン効果で手札から自身を特殊召喚
バニシングとペインでRR-ワイズ・ストリクスをリンク召喚。
ワイズ①効果でデッキからレイダーズ・ウィングを特殊召喚
レイダーズ・ウィングとトリビュートでRR-フォース・ストリクスをエクシーズ召喚。
フォースストリクス効果でRR-シンギング・レレイニアスをサーチ。ワイズ②効果でRUM-ファントム・フォースをセット。
シンギング特殊召喚

 

ここまでは今までのバニシングトリビュートの展開と大きくは変わっていません。がゼピュロスとネストを不採用にしたことで枠が大きく空いたほか、ファントムフォース一枚でアーセナルに到達できるようになった点が大きいです。

 

トリビュートorミミクリーとストラングルorヒールorペインでもほぼ同じ動きが可能で、その場合はやや展開手段が前後共に変わりますが、なにぶん記述量が膨大になってしまうため、ここでは割愛させていただきます。

一応軽く解説しておくと、フォースストリクスで引っ張ってくるカードの変更や後述のラスティバルディッシュでセットするカードをファントムフォースからシェードブリガンダインに変えるなど多少のアレンジを加える必要があります。

 

ではここまでの基本展開を基礎は据えて、ここからは応用例です。

 

ワイズとシンギングで幻影騎士団ラスティ・バルディッシュをリンク召喚。
ラスティ効果でデッキから幻影騎士団サイレント・ブーツを墓地へ送りRR-ファントム・クローをセット。

墓地のブーツを除外してRUM-幻影騎士団ラウンチをサーチ
ファントムフォース発動。RR-フォース・ストリクスをRR-アーセナル・ファルコンにラスティバルディッシュのランクアップ。アーセナル効果でデッキからRR-ストラングル・レイニアスを特殊召喚

ストラングル効果発動。墓地からレイダーズウィング特殊召喚

ストラングルとレイダーズウィングでガガガガ・マジシャンをラスティバルディッシュのリンク先ににX召喚。

ラスティバルディッシュ効果でアーセナルを破壊。
アーセナル効果でRR-アルティメット・ファルコンを特殊召喚

アルティメット・ファルコン効果発動。

ガガガガ・マジシャン効果発動、墓地のアーセナル特殊召喚。ラウンチをセットしてターンエンド。

 

相手ターンメインフェイズにアーセナルをDDD-双暁王カリ・ユガにランクアップ。

 

このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず無効になり、また伏せカードもフリチェ大嵐で破壊できるため、非常に制圧力が高く、返しのターンでの1ターンキルがほぼ可能になります。

 

他にも基本妨害型やシムルグリンクによる結界像型も安定性が大幅に向上していますが、前述の通りこちらについては紙幅の都合もあり、今回はご紹介致しませんのでご了承下さい。

 

この展開例まで行けない場合には先程ご紹介した以外にも、ラスティバルディッシュとフォースストリクス、ファントムフォースとファントムクローを構えて相手ターンメインにエアレイドを特殊してエアレイドとラスティ効果とクローを合わせての三妨害、更に霧剣をデッキに加えてブーツでサーチする妨害札を増やせば四妨害がお手軽に可能になります。

 

  •  
  • 暫定構築

 

では今回の新規で何が抜けて何が入ったのかを確認していきます。これはまだ暫定の構築であり、あくまで目安として紹介いたします。また、汎用カードの採用理由等につきましては前述の記事をご参照ください(壊獣は禁じられた一滴になっており、改定前だったためうららが2枚になっている点にご注意下さい)

 

 

メイン40枚

 

モンスター25枚

バニシングレイニアス×3

トリビュートレイニアス×3

ミミクリーレイニアス×3

ストラングルレイニアス×3

ペインレイニアス×3

シンギングレイニアス×1

レイダーズウィング×1

ヒールイーグル×1

幻影騎士団サイレントブーツ×1

増殖するG×3

灰流うらら×3

 

 

魔法10枚

RUM-ソウル・シェイブ・フォース×1

RUM-幻影騎士団ラウンチ×1

RUM-ファントム・フォース×1

墓穴の使命者×3

禁じられた一滴×2

ライトニング・ストーム×2

 

罠5枚

RR-ファントム・クロー×1

幻影騎士団シェード・ブリガンダイン×1

無限泡影×3

 

エクストラ15枚

RR-アルティメット・ファルコン×1

RR- サテライトキャノンファルコン×1

RR-アーセナル・ファルコン×1

RR-レボリューション・ファルコン-エアレイド×1

RR-レボリューション・ファルコン×1

RR-エトランゼファルコン×1

RR-フォースストリクス×1

RR-ワイズストリクス×2

DDD双暁王カリ・ユガ×1

ガガガガマジシャン×1

幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ×1

アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン×1

 

主な変更点はファジーレイニアスとクロクロークロウ、ゼピュロスが抜けて今回の新規が入りました。また罠カードも幻影霧剣をファントムクローに変更してみました。RUM(特にソウルシェイブ)とファントムクローについてはまだ暫定ですので今後入れ替わる可能性もあるということを念のため述べておきます。

エクストラはファイナルフォートレスファルコンが抜けて試験的にアークリベリオンを採用しました。

 

 

  • RRの抱える課題について

 

今回の新規はRRの安定性を限りなく向上させた素晴らしい強化であることは事実なのですが、改善されていない部分もいくつかあります。それは最初に出したRRを処理されると何もできないという点、またRUMを触るカードが増えていない点、それはつまり初動を止められるとワイズまで繋がらず、またワイズストリクスを止められると(ハンド次第ですが)何もできないという点です。

ですがファントムフォースによるお手軽妨害手段の獲得は大きく、またファントムクローというカウンター罠の登場も盤面の構築に大いに役立ったといえるため、素晴らしい新規達ではありますが、やや至らない点もあるというのが事実であります。そのため今後期待するとするならフォトンスラッシャーのような場がガラ空きになった時に出せるRRモンスターといったところでしょうか。

 

 

 

  • おわりに

 

今回の新規は素晴らしいものでした。RRがそれまで抱えていた展開手段があと一つ足りないという点を見事に補い、妨害札の増加、キル力の増加など至れり尽せりの強化でした。確かにあと一歩届かない点があったのも事実ですが、強化が中々来ないテーマもある中で、ワイズストリクスという超強力な一枚を貰ってから更にこれだけの新規に恵まれているという点でこれ以上を求めるのは贅沢かもしれません。

まさに今回の新規は進化する隼であり、ウィングレイダーズの再来と言えるでしょう。パックの表紙もアークリベリオンが飾っており、CMのナレーションに黒咲隼役の金城大和さんやユート役の高木万平さんの起用を期待せざるを得ません。

 

長くなりましたが、以上で今回の記事を終わらさせていただきます。お読みいただきありがとうございました。至らない点等あったとは思いますがもし誤字や間違った点等ありましたらコメント等でご指摘頂けると幸いです。

 

では最後に遊戯王アークファイブオフィシャルカードゲームブースターSPウィングレイダーズの動画を貼っておきますのでどうぞこちらへ

 

https://m.youtube.com/watch?v=nfccbzqnHRo

 

 

それでは鉄の意志と鋼の強さを持ってルールを守って楽しくデュエルしましょう。ありがとうございました。